4月も残りあと一日になりました。
GWに突入して、
ワクワクしている方も
多いでしょう。♪
その一方で・・
❖何となく体調が優れない
❖やる気がでない、気持ちが落ちる
❖今までやってきたことに興味がなくなる
❖漠然としたあせりや、不安にかられる
❖もう終わらせたことへの揺り戻し
❖過去のイヤな記憶がよみがえる
❖これでよかったのかな・・
という迷いや後悔の気持ちが上がってくる
❖もう手放したと思った感情が戻ってきた
❖人間関係の変化があったり、
ショックなできごとが起きた
❖覚悟を問われたり、決断を迫られる
・・などなど。
どうして、
こんなことが起きるの?
私どうしちゃったんだろう?
もしかして、
自分だけなんじゃないか?
そんなふうに感じている方も
少なくないと思います。
今月は「11:動揺」の月に
あたっていて、今年前半のいちばん
大きな揺れ時でもあるので。
皆それぞれ、大なり小なり、
何かしらの変化を感じたり、
現象を受け取っているハズです。
そして、
心地良くないできごとや、
さまざまな変化が起こるのは、
生き方・あり方・関係性・・
といったものを見直すためであり、
また、
古い価値観を手放して、
新しい自分にバージョンアップ
していくためでもあります。
ネガティブな感情が
沸き上がってくるのも、
過去を終わらせるため。
細胞に溜まっていたものを、
解放するため。
なので。
自分にとって、
必要な事が起きている。
むしろ、
新しい自分に生まれ変わる
チャンスをいただいている。
そうとらえて下さいね。
そして、
あらゆるネガティブ感情や
思考を浄化し、内面をクリアに
整えていきましょう。
ちなみに、
明日で「11:動揺」の月は
終わりですが。
5月5日までは、
春の土用期間でもあるので。
引き続き、徹底的な浄化を
おすすめします。
※いつでもどこでも簡単に、
浄化ができるツールを身につけたい方に。
受講されている方の途中経過(変化)と
ご感想のシェアです。
【講座③~④】受講後、
フィードバックいただいたものを
シェアします。(シェアご了承済み)
【講座③内容】
・どうして感情が大切なのか?その理由
・宇宙のしくみを知って理解しよう
・潜在意識と宇宙との関係
・潜在意識と仲良くなる方法
・意識したい「○つ」の感情
・気持ちが落ちたときに方向転換する方法
・感情のコントロール方法
・感情を安定させるために気をつけたいこと
・自分を許し受け入れる魔法の呪文
・時間軸の概念を書き替える
・タイムラグ中にやってしまいがちなNG行動
・パラレルワールド~時空の話し
・望む人生はこうして創る!
・効果的な脳の使い方とゴール設定
【講座④内容】
・置き去りにされた感情を癒す
・ネガティブ感情を手放すワーク
・望まない現実を創り出しているブロックを解除
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★【講座③④】受講後ご感想
直近であった怒りの出来事が、
受講前は「その人が悪い!」とモヤモヤしていたのですが、
それを創っていたのが実は、自分だったと分かりました。
最初は「え~?」という感じでしたが、
受け止めて認めることが出来ました。
怒りもおさまりました。
今まで人のセイにすることが多かったけれど、
元の原因は、自分だったという・・
あちゃー!(>_<)という感じでした。
でもそれも自分だし、許して認めていこうと思えました。
根本がわかってスッキリしました。
そして、
自分は本当は甘えたかった、愛して欲しかったんだ・・
という答えもわかりスッキリです。
蓋をしていた感情が解放されました。
これからもよろしくお願い致します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(ご感想ありがとうございます)
心と身体はつながっている・・
と言いますが。
心と身体だけじゃなく、
人生もつながっています。
講座の中では、
望まない現実を創り出した元となる
思考・感情を視覚化していきます。
そうすると、
問題(だと思っていたこと)の原因が、
外側ではなくて、実は内側=自分にある!
ということに気づきます。
そして「自分は愛されていた・・」
ということにも気づきます。
さらに「こんな自分じゃダメ」
という気持ちがなくなってきます。
もちろん最初は、
エゴちゃんの抵抗もでてきますが。
そこも認めて受け入れることが
できるようになります。
自分の価値を認めること、そして、
ありのままの自分を愛することが、
私たちが生まれてきた目的であり、
大きな学びのひとつです。
・・・・・・・・・・・・・・・
潜在意識が書き換わると、
ものごとの「受け取り方」が
それ迄と違ってきます。
そうするとおのずと現実は、
良い方向に変化していきます。
講座③④受講から1週間が過ぎ、
先日嬉しいご報告をいただきました。
またあらためてシェアしますね。
✅同じ負のパターンを繰り返してしまう。
✅ネガティブ感情を引きずってしまう。
✅頑張ってるのになぜか空回りする。
✅人間関係のストレスを感じやすい。
✅現状を変えたいけれど、
どこをどう変えたらいいのか分からない。
・・という方へ。
単発セッションや、
短期講座では味わえない解放と、
癒しが自然に起こるようプログラムしています。
一方的に聴くだけのスタイルではなく、
現在の課題に関するお話しを伺いながら、
フタをしていたネガティブ感情を解放し、
潜在意識にある思い込み(ブロック)を
書きかえ、周波数を上げていきます。
望む人生を創造していけるチカラをつけ、
自分を育てるための3ヶ月。
喜びも痛みも分かち合いながら、
共に歩きます。(でも依存はさせません)
3ヶ月後、しなやかで逞しく
変化(成長)したご自分に出会って下さい。
心からの幸せを感じながら
人生を軽やかに進んでいけるよう・・
サポートさせていただきます。今日は【潜在意識解放講座】を
受講されている方の途中経過(変化)と
ご感想のシェアです。
講座の中では、
無理くり潜在意識をこじ開けることはしません。
理解を深めるために色々と質問はしていきますが、
言いたくない場合は無理に言わなくて大丈夫です。
ということをお伝えした上で、
進めていますのでご安心ください。
※また、皆さんには、
お写真やお名前の掲載に関して、
あらかじめ確認させてもらっています。
許可をいただいた場合のみ掲載しています。
現在、講座①~④を終了したところです。
★お悩み★
✅上手くいかないことがあると自分を責めてしまう
✅自分には無理と決めつける(とくに仕事)
✅すぐネガティブに考えてしまう
✅落ち込みやすい
★望むこと★
✅落ち込みを引きづらないようにしたい
✅自分を責めないようにしたい
✅自分を褒められるようになりたい
✅仕事を楽しくやりたい
今日は【講座①~②】受講後、
フィードバックいただいたものを
シェアします。(シェアご了承済み)
【講座①内容】
・チャクラについて
・チャクラクリアリング
・感情クリアリング
・心と身体のつながりについて
・身体のヒーリングが起こるスイッチの入れ方
・どうして身体の不調が現れるのか?
・感情と食べ物の関係
・栄養・食べ方が人生に大きく影響する
・望む人生を創造するためのバランスシート作成
【講座②内容】
・生まれる前に書いてきた魂の計画書
・あなたの性質と才能
・ありのままの自分を受け入れる
・魂の目的とチャレンジ課題
・思考パターンと陥りがちな傾向
・今、人生のどんな流れの中にいるのか?
・家族との関係性をひも解く
・より良い人間関係を作る秘訣
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
TOMOさん(30代女性)対面受講
★【講座①②】受講後ご感想
身体の不調や、望まない現実を創り出したのは「自分」だということに気づきました。
坐骨神経痛と言われたことがありますが、仕事で悩んでいた時なので、
それも自分が創り出していたんだと思いました。
チャクラクリアリングに、キーワードも加えていこうと思います。
自分がリーダー気質を持っているという意識は、これまでなかったのですが、
気づいていないだけで、日頃の生活で、そこが出ていたことにも気づきました。
望む人生を創造するためのバランスシートを書いてみると、
これまであまり意識していなかったことも、明確になって、
やりたいことに向けてやってみよう、という気持ちになりました。
自分のことを知り、周りの人とどうかかわっていったらいいか?
を知ることができたので、今後参考にしながら生活していこうと思います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(ご感想ありがとうございます)
自分を責めやすかったり、
落ち込みやすかったりするのは・・
大きく分けて、
①性質からくる思考のクセ・パターン
(=プログラム)が関係している場合と、
②幼少期の環境が深く関係している
場合とがあるのですが。
それらが複雑に絡み合っている
ことが多いです。
講座の中では、
悩んでいることに対して、
「なぜそうなのか?」
「どうしてそうなってしまうのか?」
という根本にある原因の謎解きと、
そこにあるブロックを解放した上で、
望む方向へシフトしていきます。
心身共に健やかでいることも、
心地よい人間関係を築くのも、
そのヒケツをどこか外側に
探しにいかなくても、すべては、
内側=自分の中にあります。
次回は【講座③④】受講後のご感想を
シェアさせていただきますね。女優の「広瀬アリス」さんが、
昨年休養された理由について。
ご本人が語っていらした
記事を目にしました。
妹の「広瀬すず」さんと比べられる
辛さから過食症になったことや、
悔しい思いから、
がむしゃらに仕事を頑張ったことなど。
そうこうしているうちに、
心が追いついていかない状態になり、
結果、休養するに至ったのだそう。
外側からは、
分からないものです。
美貌があって、
人気もあって、
華やかな世界で
活躍もされている。
そしてこれは、
勝手な憶測ですけれど、
おそらく経済的にも
豊かでしょう。
そんな、
誰もが憧れるような
生活をされている方も、
心の内側では何かしら、
葛藤していたりします。
外側から見たら、悩みなんか
ないように思えたとしても、
実際には悩んでいたりします。
光が強ければ強いほど、
影も濃くなるように。
スポットライトを浴びる方々は、
抱えるプレッシャーやダメージも
またさらに大きくなるのでしょう。
たとえ外側から見て、
うらやむような生活を
手に入れたとしても、
そのことで幸せになれる、
というわけじゃありません。
外側の誰かと比べたら、
常に何かが「足りない・・」
と感じてしまう。
そうなると・・
どこまでいっても、
心からの幸せを感じることは
できないのです。
だけど、悲しいかな・・
人は比べるようにできている。
これまでの教育が、
そもそもそうであったし。
それはDNAレベルで
刷り込まれているのでしょう。
だからアタマでいくら、
「比べなくていい」と分かっていても、
ついつい比べてしまう。
そして不安、嫉妬、劣等感・・
といったものにつねに支配されて、
苦しくなってしまう。
感情は抑え込んだり、
見て見ぬふりをしてしまうと、
知らず知らずのうちに、
心や身体を壊していきます。
だからこそ・・
都度都度、解放してあげる
必要があるのです。
心の内側を整えていく
ことが大切なのです。
あなたはふだん、
感情を解放してあげていますか?
感情を解放し、
内面を整えるには、
瞑想やヒーリングなど、
さまざまな方法があります。
ご自分に合った方法が
いちばんですが。
何をどうすればいいか?
何から始めたらいいか?
分からない方も
いらっしゃると思います。
良かったらこちらを
ご覧になってみて下さいね。
【UE講座】
【潜在意識解放講座】
※潜在意識を解放しながら、しくみを学び、マインドを育てたい方へ
※【UE講座】と【潜在意識解放講座】の違いと相乗効果について
垂直にスタッキングができて、
使わない分は、重ねておける優れもの。
木材の種類もシート部分もオーダーで、
好みのものをチョイスしました。
こんなのが欲しい!を
すべて叶えてもらい大満足です。♡
※購入したのはこちらのお店。
・・・・・・・・・・・・
さてさて。
この一カ月ほどの間に、
色々とモノが壊れて新しくしました。
冒頭のイスもそうだし。↑
こちらの靴ベラもそう。↓
https://ameblo.jp/sugamamichi/entry-12798199175.html
それから、車のタイヤ。
突然、何の前触れもなく、
空気が抜けて(でもパンクじゃない)
修理に出しました。
共通してるのは、
「足回り」に関係するということ。
これは何かある・・
もしや変化の前触れか。
そうこうしているうちに、
新たな課題がやってきました。
・・・・・・・・・・・
今まで使っていたモノが壊れて、
修理が必要になったり、
買い替えが必要になったり、
というのは、
新しいステージに進む前のサイン
だったりします。
ちなみに私の場合。
デパートにたとえるならば・・
今まで2階の婦人服売り場
担当だったのが、
「今日からこのフロアです」と。
3階の紳士服売り場に
配置換えになったような。
そんな感覚・・
と言ったらいいでしょうか。
婦人服なら規格のサイズも、
何がどこにあるか?も、
大体頭に入ってる、けれど。
新しいフロアは、今までの
規格とか知識とか、
ベースが全く役に立たない。
それどころか、
身につけたものがかえって
足かせになる・・みたいな。
で、ちょっと気持ちが
戸惑いを隠せない。
やはり動揺の月。
https://ameblo.jp/sugamamichi/entry-12794555438.html
今までのような、
色とりどりの華やかさとか、
キラキラした
装飾品もないので。
シンプルというか、
ある意味地味ともいうのか。
これもおそらく魂の計画に
入っているんだろうと思いつつも。
エゴちゃん達は、
全力で抵抗してきます。
そんなこんなで、
ただいま絶賛激揺れ中。汗
・・なのですが。
目の前に置かれた(というか、
自分で置いてるんでしょうけど)
あせらず慌てず・・
新たな課題に
取り組んでいこうと思います。
4月もそろそろ、
後半に向かいますね。
今月は「11:動揺」の月に
あたっていることもあって、
何かと心揺れるひと月。揺れの原因は、人によって、
さまざまでしょうけれど。
比較的多いのが「人間関係」
じゃないかな?と思います。
別なところに原因があるように
見えたとしても・・
突き詰めていくと結局は、
「そこ」にたどり着いたりします。
・・・・・・・・・・・・
たとえば、
誰かから言われたことや、
されたことに対して、
腹が立ったり、イヤだな・・と
感じることがあったとしましょう。
自分の価値観とは違うことや、
想像もしてなかったことを、
相手がしてきたような場合。
ちょっと動揺しますよね。
そんなとき人って、
・あんな人だと思わなかった、とか。
・こんなことする(言う)なんてひどい、とか。
・あの態度は許せない、とか。
思ってしまいがちです。
でもなんですけど・・。
相手に文句を言ったり、
ジャッジしたり、あるいは、
誰かに愚痴ったところで、
心地よくない状況は、
長引くだけなんですよね。
たとえ、どぉー考えても、
いくら考えてみても、
それは絶対おかしいでしょう?
相手に落ち度があるでしょうよ?
と思えるような場合でも。
そこで「被害者」になってしまうと、
状況はよくなっていきません。
それどころか、
いつかまた未来に、
同じようなパターンを経験します。
=(自分が創り出します)
そう、
自分で自分の首を
絞めることになるワケです。
なので、
「被害者」にならないよう、
注意しましょう。
人間関係でゴタゴタしたり、
イヤだな~と思う人が現れたら・・
自分を「〇〇〇」とき。
続きは・・
明日のメルマガでお伝えします。
※いつも同じようなパターンを
繰り返してるかも・・?という方へ
日常の中で、
嬉しいことや、
楽しいことよりも・・
不安なこと、イヤなこと、
叶ってほしくないことを考えてる
ときの方が多かったりしませんか?
人が、一日に思考する回数は、
6万回~7万回とも言われていて、
そのうちの約8割がたは、
ネガティブなことを考えているそうです。
しかもそのほとんどが、
毎日同じようなことを繰り返し
考えているんだとか。
たとえば。
このままいったら、
うまくいかないんじゃないか?
今月、これだけのお金で、
生活していけるだろうか?
このままだと一生、
結婚できないんじゃないか?
この病気が良くならなかったら
どうしよう?
そんなことを考え続けていたら、
ますます不安になっていきます。
また、
イヤなこと、腹が立つこと、
キライな人のことを考え続けてたら、
どんどんモヤモヤしてきます。
そうこうしているうち、
身体に不調があらわれたり、
望まないことが起こったり。
で、それを創り出すのは、
他でもない自分自身だという・・。
思考のチカラって、
自分が思っているよりも
はるかに大きくて。
ネガティブなことを
考えれば考えるほど・・
そこにエネルギーが注がれて、
望まない状況が拡大(=現実化)
していくんですね。
長い時間考えていることが、
未来になっていきます。
けれど、
考えないようにしよう・・
と思えば思うほど。
それが頭から離れなくて、
結局ずーっと考え続けてしまう。
なんてことも
多かったりしませんか?
そんなとき。
UEが使えると、
ネガティブ思考や感情を、
スムーズにコントロールできる
ので本当に便利ですよ。
ネガティブな思考(感情)が浮かんで、
なかなかうまく切り替えができない・・
というときは、
たとえばですが、
「この思考(感情)を浄化する」とか、
「この不安を浄化するエネルギー」
といった感じでオーダー(意図)して、
エネルギーを流すだけです。
また、
「この件は、最高最善に解決する」とか、
「ここから○○(望む状態)になっていく」
という感じで、
自由にオーダーができます。
そうすると、
ずっとそこ(ネガティブな状態)に
留まることがないので、
気持ちがラクになり、
切り替えもしやすくなります。
そして心配だったことも、
最高最善のカタチになっていきます。
さらに解決もはやいです。
私自身これまで数々のピンチを
経験していますが、心折れることなく
乗り切ってこれたのは、
UEのサポートがあったことが
とても大きいです。
ネガティブな思考や
感情をクリアにすると、
望むことに、
意識を向けられるようになり、
その時間が長くなる程、
そこが拡大していきます。
UEは使い方が簡単なので、
伝授後、誰でもすぐに使える
ようになりますよ。
※まずは体験してみたい方に
※UEが自分で使えるようになる講座
※セッションはこちら
不安がなかったら、
人生どんなにラクだろう?
と思いますよね。
不安をなくすには
どうしたらいいか?
結論から言ってしまうと・・
残念ながら、
不安がなくなることはありません。
なぜなら私たちは、
危険から身を守ろうとする
チカラ(本能)が働くので。
肉体をもって生きている以上、
不安が完全になくなる、
ということはないんですよね。
不安があるからこそ、
自分を守ることができている。
とも言えます。
ただ・・矛盾するようですが。
必要以上に不安があることで、
感情が不安定になったり、
行動が制限されたりするのも確か。
そればかりじゃなく。
ずーっと不安でいる、
ずーっとネガティブな感情を
感じながら過ごすとどうなるか?
というと。
❖自分の周波数が落ちる。
↓
❖生命エネルギーが流れにくくなる。
↓
❖からだに不調が現れたり、
望まない現実が目の前に現れる。
という悪循環が
起こってしまうわけです。
何を感じているか?
何を考えているか?
意識を向けているものが、
目の前の現実となって現れる、
というのが創造のしくみです。
なので、
不安や恐れが出てきたら・・
都度都度クリアにしてあげる、
というケアが必要なんですね。
では、どうやってクリアにするか?
(=浄化するか?)というと。
たとえば。
❖瞑想をする
❖感情の書き出しをする
❖ハートに入れて溶かす
❖感情をただ受け入れる
❖自然に触れて浄化する
❖身体を動かして感情を解放する
❖ヒーリングする(ツールを使う)
・・などなど。
色々な方法があります。
自分にできるもの、
合った方法で構わないので。
普段から小まめに
ケアしていきましょう。
・・・・・・・・・・・・
ただ、忙しくてなかなか
時間が取れなかったり。
仕事中だったりすると、
難しいものもありますよね。
また、慣れないと、
感覚がつかめないものも
あるかもしれません。
忙しい毎日でも。
仕事中でも。
人ごみの中でも。
いつでもどこでも簡単に、
すばやくクリアリングできたら
いいと思いませんか?
※お試し体験・受付中です。
※時間や場所を選ばず、瞬時にケアができる
ツールを身につけたい方に。
どこにいても、その場で瞬時に
クリアリングができるというのは、
本当にラクですよ。
こちら↑↑↑何だと思いますか?
ずずーっと引いてみると・・
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
はい。靴ベラちゃんです。
コロンとしたブーツ型が
かわいらしくて、見つけた瞬間、
「これがいい!」と一目ぼれ。♡
受注生産なので、
3週間ほど待って・・
はるばる北海道から、
我が家に来てくれました。
かわいらしいコマのプレゼント♪
も一緒に同封されていましたよ。
あたたかな心遣いに
ハートがキュンです。♡
(⇒木彫り・置物のwood&lifeさんで購入)
・・・・・・・・・・・・
さて。
あなたは何かを選ぶ際、
どちらが多いですか?
「これがいい」
「これでいい」
言葉にすると、
たった一文字の違い。
ですが。
含まれる意味合いも、
エネルギーも大きく変わります。
たとえば誰かから、
「あなたがいい」と言われるのと、
「あなたでいい」と言われるのとでは、
どちらが嬉しいでしょう?
大切にされていると感じるでしょう?
「が」なのか、
「で」なのかで、
受ける印象は、
全く違ってきませんか?
でも日常の中で、無意識のうちに、
「これでいい」になってることって
多くないでしょうか?
ちなみに、
高いものを選びましょう、
ということではありませんよ。
この物価高の中で、もちろん、
予算もあると思います。
ただその中でも、
「これがいい」を選ぶ。
「これでいい」で選ばない。
というのは、
意識しておきたいもの。
なぜなら・・
その意識が人生を
大きく左右するからです。
「これでいい」というのは、
潜在意識に=「自分はどうでもいい」
と刷り込んでいるのと同じなのです。
・・・・・・・・・・・・
ものに限ったことじゃなく。
日常の中のさまざまな、
選択の場面でも同じこと。
Aにするか?
Bにするか?
はたまた、
Cにするか?
人生は選択の連続です。
そしてチャンスは、
これから山ほどあります。
「これがいい」を選ぶのと、
「これでいい」を選ぶのとでは、
未来は確実に変わります。
人生の質も違ってきます。
たった一文字の違い、ですが。
人生を左右する、
大切な選択基準です。
・・・・・・・・・・・・・・
新年度に入って十日程・・。
今月から新生活をスタートされた方も
多いでしょう。
我が家でも先日から、
長女が新社会人として働き始め、
次女も専門学校に通い始めました。
今までの慣れ親しんだ環境から離れて、
新しいもの・こと・人に触れていく。
というのは、
ワクワクする気持ちよりも、
実際には不安や戸惑いのほうが、
大きいものなのかもしれません。
もちろん人によってそれぞれ、
感覚は違うでしょうけれど・・。
長女と次女は、今、
そんな中にいるようです。
とりわけ今月は、
「11:動揺」の月に
あたっていることもあって。
何かと心の揺れを
感じることが多いひと月。
※詳しい流れはこちらから
そして先月決めたことや、
始めたことに対する「お試し」が
やってくるタイミングでもあります。
急に自信がなくなったり、
諦めの気持ちが出てきたり。
これでよかったのかな?という迷い。
こうすればよかった・・という後悔。
あるいは、
自分だけ取り残されるような
感覚を覚えたり・・といったことも
あるかもしれません。
変化に対して心が揺れたり、
抵抗したくなる気持ちがでるのは、
大なり小なり誰もが感じること。
なので。
今、どんなに心が揺れようが、
後ろ向きな自分が出てこようが、
大丈夫です。
むしろ、ちゃんと波に乗れている
証拠でもあるので、安心して下さい。
動揺しちゃいけない!と思ったり、
こんな自分じゃダメ!とやってしまうと、
さらに動揺する・・
というループにハマります。
そればかりじゃなく。
否定したり拒絶することで、
自分の周波数を下げてしまい、結果、
望まない現象を新たに創り出してしまう。
・・というのは、
避けたいところですよね。
ならばどうするか?
心が揺れるのは自然なことで、
いいも悪いもない、
というスタンスでいること。
そうすると揺れ幅を、
最小限にすることができます。
たとえ大きな揺れを感じていても、
そこに意識を重ねることで、
徐々に小さくなっていきます。
・・・・・・・・・・・・・
※自分を整えるツール(UE)があると、
そうした心の揺れもわずかな時間で気にならなくなりますよ。
新年度。
長女が先日から働き始め、
次女は今日から専門学校に通い始めます。
昨日は入学式でした。
振り返れば・・
中学の部活動に始まり、
高校も、そして専門学校も。
長女の後を追うようにして、
同じルートをたどってきた次女。
性格はまったく違うし、
いつもケンカばかりしているんですが。
なんだかんだ言って、
次女にとってお姉ちゃんの存在は
やっぱり大きいんだなぁと。
ちなみに、
長女の「運命数」は、9。
次女の「運命数」は、3。
※詳しくはこちらを。
性格的には真逆の二人。
ひと言で言うなら、大人と子供。
長女が医療関係に進むことは、
何となく分かっていたことですが。
まったく性格が違う次女が、
まさか同じ道を進むとは・・
ちょっと意外だったんです。
そして、正直なところ、
少しばかりの不安もありました。
どうしても看護師になりたい!
という強い気持ちなのかな?とか。汗
とりあえずお姉ちゃんと同じ道を
行こうとしているのか?とか。汗
勉強や実習の厳しさも見てきているだけに、
果たして(次女に)続くだろうか?とか。汗
そんなふうに、
ちょっぴり疑いを持ったことも
あったんですよね。^^;
それが「大丈夫だ!」と確信したのは、
先月出席した長女の卒業式。↓↓↓
長女が何回生だったか?
頭からすっかり飛んでしまっていたんですが。
「27回生」でした。
・・ってことは、
つまり次女は「30回生」になる計算。
ちなみに、
27をそれぞれバラして足すと、
2+7=9になります。
30は、3+0=3です。
そう。
それぞれの「運命数」と同じ数字。
だったんです。
それに気づいた瞬間。
(気づくのが遅い)笑
不安や疑いは、
安心と確信に変わりました。
すべてはシナリオ通り・・
なんだろうな、と。
私にできることは・・
信頼してサポートすることだけ、
先月の「春分の日」を境に、
今年2023年「7:休息・内省」の年の
本格的な流れが始まってから・・
2週間ほどが経ちました。
この間に、
・不安
・恐れ
・怒り
・焦り
・嫉妬
・迷い
・疑い
・後悔
・悲しみ
・落ち込み
・憎しみ
・罪悪感
・過去の古傷
など・・
感情の揺れを感じたり、
ぶり返しやあぶり出しが
起きた方も多いでしょう。
また、
身近な人間関係の中で、
ちょっとしたゴタゴタが起きたり、
中には、ご縁が切れてしまった・・
という方もいるでしょうか。
そこまでいかなくても、
何となく相手との間に、
微妙なズレのようなものを感じている
方も少なくないかもしれません。
そして、
とくべつ何かが
起きたわけじゃなくても。
心がざわついて、
どこか落ち着かない・・
そんな方も多いと思います。
エネルギーの変わり目には、
そうしたことが起きやすいもの。
加えて今月は「11:動揺」の月、
ということもあって。
心のざわつきは今、
誰もが大なり小なり、
感じているのではないかな?
と思います。
※詳しい流れはこちらを
ただ・・
ずっとその状態でいると、
自分の周波数が下がります。
そうすると、
さらに心地よくない現象を
自ら創り出してしまう。
というループにはまるので。
心がざわついて、
どこか落ち着かない・・
そんなときは。
あれこれ思考を巡らせるのを
一旦やめて。
・・と言っても、
なんやかんや
出てくるでしょうけれど。
出てきたら出てきたで
それも「よし!」と受け入れつつ。
・瞑想したり
・お散歩したり
・自然に触れたり
・セルフヒーリングしたり
自分が心地よいと
感じることをしながら・・
心を浄化し、
内側を整えていきましょう。
・・・・・・・・・・・・
※心のざわつきや、
イヤなことが頭から離れない・・
そんなときでも。
UEを使うと
気にならなくなりますよ。
さて。
明日は満月ですね。🌕
新月と満月。
ヒーリングエネルギーと共に、
メルマガを発行しています。
今回のテーマは、
望む方へシフトするには
【○○○○】ことです。
今日は【UEフォローアップ】レポートのシェアです。
UEフォローアップレポート
UEフォローアップ会は、復習、練習、卒業生さん同士の
交流なども含めて、毎月定期的に開催しています。
(Zoom開催/他校生さんのフォローも可)
※ UE(アルティメットエナジェティクス)とは?
https://ultimateenergetics.com/
※皆さんには、お顔の写真やお名前の掲載に関して、
あらかじめ確認させてもらっています。
許可をいただいた場合のみ掲載しています。
無理強いはしませんのでご安心下さい。
・・・・・・・・・・・・・・
フォローアップでは、それぞれ
気にかかっていることや課題をクリアにしたり、
セッションの練習などを行っています。
先日プラクティショナーになられたMさんが初参加。
今回は、ヒーリングをするときに、
やってしまいがちな「落とし穴」について。
意識の使い方などを
フォローさせていただきました。
以下、フィードバックのシェアです。(ご了承済み)
【Mさん】
フォローアップ!すごく楽しかったです。
講座とはまた違って、今日も気づきがあって!
それにタミイさんが優しくて、可愛らしい方で。♡
(講座でお会いした)Aさんといい、
皆さん本当にステキな方で、お仲間になれて嬉しいです。
「自信がない」ことについて。
帰ってからまた気づきがありました!
「自分を褒める」これ、私の足りてないところ。
褒めてほめていこう!まずは意識して。
「期待」→「自分のエゴ!」→「クリアリング」→
「自信をダウンロード」→ これも行っていきます。
コツコツ続けていきます。
今日もありがとうございました。
【タミイさん】
エネルギーを流す相手に対する「私のエゴ」が、
まだまだ残っているなぁ、と気づきました。
私がエネルギーを流したのだから、
今よりもっと体がよくなるはず・・。
今よりもっと心が軽くなるはず・・。
こうすれば変われるのに、なんでやらないの?
何で元に戻っちゃうの?などなど。
それって相手のことを思ってのことだけど。
実は「私のエゴの押し付け」なんだよなぁ・・
ということに気づきました。
それなのに、私のこと信じてくれていないのかなぁ?と。
変わらないのを相手のセイにしてしまったり・・。
(ごめんね~です)💦
「私のエゴ」を自覚したら、
ただひたすら自分を浄化することが大切だと気づきました。
これからもコツコツ自分の浄化と癒しを続けていきます。
私はただエネルギーを流すだけでいいんだという、
UEを伝授していただいたときに教えていただいた
一番大切なことを思い出しました。
今回のフォローアップも、
大切な気づきと楽しい時間をありがとうございました。♡
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ヒーリングするとき、相手に対して、
「よくなってほしい!」という思いから、
ついつい「念じて」しまう・・
というのは結構ありがちなパターンで、
ヒーリングあるある・・です。
誰かにヒーリングしたことがある人は、
経験があるんじゃないかな?と思います。
それから、エネルギーを流して、
相手の方の反応が「・・・?」だったようなとき。
ちょっとショックというか、
お役に立てなかった寂しさ?
みたいなものを感じたりとか。
でもそれはまだかわいいほうで。笑
エネルギーを流しても、
相手がまったく変わらなかったり、
一旦ブロックを外したのに、
また同じところに戻っちゃう・・
な~んていう場合。
「何で?」みたいな、
ちょっとイラ立ち?にも似た感情が、
人って湧いたりもするので。
(相手が家族だったりする場合とくに)
そうした「エゴ」ちゃん達を、
クリアにしていくことが、ヒーリングを
する上でとても大事になってきます。
そこをやっていくと、
おのずと最高最善のことが起こります。
ほんと、どこまでいっても・・
自分自身の浄化・ゼロ化。なんですね。^^
・・・・・・・・・・・・・
毎回、新鮮な気づき・発見があります。
共に学び、高め合えることに感謝。
フォローアップ後の
おしゃべりも楽しみのひとつ。♪
素敵な時間をありがとうございます。💕
※お仲間になりませんか?
⇒4月【UEプラクティショナーセミナー(zoom可)】(UEが自分で使えるようになる講座)
※UEお試し体験できます
4月になりましたね。
さあ!新年度。
気持ちも新たに、
スタートしていきましょう!
・・・・・・・・・・・・
毎月1日。
数秘の視点から見たその月の流れと、
活用のポイントをシェアしています。
・・では早速、
【4月の流れと活用ポイント】を、
お伝えしていきますね。
今月は、「11:動揺」の月になります。
今年2023年「7:休息・内省」の年は、
樹木の成長に例えると、
「せん定」=「そぎ落とし」の時期にあたります。
今まであったものがなくなるとか、
何かが止まる、停滞する、壊れる、、、
といったことが
起きてくる可能性が大の年。
さらに、先月の「春分の日」を境に、
今年の本格的な流れがスタートしました。
新年度と重なっていることもあり、
色々な場面で動きが出てくると思います。
人は変化に抵抗する生き物。
今まであったものがなくなるとか、
使えなくなる、といったときに・・
不安になったり、あるいは、
不満や文句が出そうになることも
あるかもしれません。
けれど、そうした変化(動き)は、
新しく生まれ変わるため、
必要な過程であり、また必然の流れ、
だということを頭に置いておきましょう。
・・・・・・・・・・・
そのほか、
たとえば何かビックリするような、
突発的なことが起きる可能性もあったり。
先月(1:発展の月)に決めたことや、
始めたことに対する「お試し」のような
ものがやってきたり。
こんなはずでは・・
と思うような展開になったり。
・・などなど。
何かと心が揺さぶられることが
多くなるかもしれません。
今月は、今年前半の、
いちばん大きな揺れ時なので。
それも「想定の内」として過ごしていくのが、
必要以上に動揺しないコツです。
心が揺れること自体に
良い悪いはありませんが。
少しでも心地よくいるために。
外側で何か起きても、慌てず騒がず。
自分の内面をしっかり
整えながら過ごしていきましょう。
・・・・・・・・・・・・・
目の前のできごと、
起きてくることはすべて、
自分の内側にある
思考・観念・感情といった
目に見えないもの(=潜在意識)が、
見えるカタチになって、
外側に現れただけ。
心地よくない現象を
受け入れるのは、大なり小なり
抵抗を覚えるものですが・・
それが創造のしくみです。
起きた現象の原因を、外側に
探してしまうと被害者になってしまう。
それは自分の人生の主導権を
放棄してしまうこととイコールです。
どんなに抵抗しても、
すでに起きてしまったことは、
変えられません。
変えられるのは、自分の、
ものの見方、とらえ方、考え方だけ。
なので、心地よくない現象を
受け取ったら、自分の中の「何」が、
それを創り出したのか?
心の内側をじっくり見つめて、
自分の内面・意識の方を、
浄化(クリアに)していきましょう。
また、個人的なことだけでなく、
世の中で起こることもそう。
自分に関係ないと思えることも、
実は私たちの集合意識が創り出しています。
ネガティブな現象の根本にあるのは、
不安や恐れ・怒り・正しさ・責め・裁き
競争意識・奪い合いの気持ちといったもの。
だから、すべての人に責任があって、
私たち一人一人の意識を変えていくことが、
結果的に、世の中全体を
良くしていくことにつながります。
自分の目の前に現れるものは、
すべて自分が創り出したもの。
ここが腑に落ちているかいないかで、
(決して大げさではなく)
人生が大きく変わってきます。
・・ということで。
今月もし何か、心地よくない
現象を受け取ったり、心の揺れを
感じることがあったときは、
否定したりスルーしたりせずに。
自分の内側をじっくり観察して、
不要なものをクリアにしていきましょう。
では、素敵なひと月を。🌈
・・以上が共通の流れですが。
個人の流れはまた別に存在します。
※さらに波を活かしたい方は⇒こちらを。
また、
※自分を浄化し整えるツールを
身につけたい方は⇒こちらをご覧ください。
※創造のしくみを腑に落とし、
潜在意識を解放しながら望む人生を創りたい方は
⇒こちらをご覧ください。
ひなた自己解放研究所
電話番号:090-7790-1256
受付時間:9:00~18:30(最終受付17:00)
定休日 : 日
所在地 : 福島県いわき市泉玉露6丁目20−8 サロン情報はこちら