「本当の自分」に目覚め、
「魂の生き方」にシフトするためのサポート。

受付時間:9:00~18:30 定休日: 日

お気軽にお問い合わせください。

  1. ブログ
 

ブログ

2023/11/08


昨日は久しぶりの雨でしたね。☔



雨降りというと、

ちょっと憂鬱になるとか、

テンション下がるなぁ、って方も

多いでしょうか。



もちろん、


雨が降ってくれるおかげで、

作物が育つことも分かってるし、


降ってくれないと困ることも、

どこかではちゃんと知ってる。



・・けど。



無意識に(というか反射的に)

ガッカリする・・みたいな。




雨は、心のゴミを

浄化してくれる効果もあるし、

雨自体は嫌いじゃない。



・・と、

思ってたんですけど。



でもね、洗濯物が

外に干せないのはやだなとか。



散歩に行けないのがやだなとか。



雨の中散歩に行って、

洋服や靴が濡れるのがやだなとか。



窓が汚れるとか、

窓ふきが面倒くさいとか。



思ってる自分がいることに

気づいたんですよね。^^;




それって結局、雨は嫌いだ!

って言ってるのと同じこと。



でもって、、



雨に対して。

天に対して。

宇宙に対して。

神様に対して。

自然界に対して。

創造主に対して。



文句を言ってるんだよな・・

ってことにも気づいて。



以来、心を入れ替えました。



今、学んでる講座があって、

神事に関する内容が多いんけすけど、


先日こんな話がありました。



・・・・・・・・・・・・・



たとえば、真っ青な青空から、

ザーッと雨が降ってきても、

そんなにイヤじゃなかったりしません?て。



雨降りっていうよりも、

その雨降りを生み出す源である

曇り空がそもそも好きじゃない。



というのが

あるかもしれないね、と。



・・とすると当然、


曇り空に対しての「うやまい」も

全くないかもしれない、と。




高次の神のお一人に、

「豊雲野神様」(とよくもののかみ)


(=豊かな慈雨をもたらし、

豊かな実りを予祝する神様のこと)


がいらっしゃるんですが。



雨が嫌い(好きじゃない)ということは、

=雲を嫌うということであり、また、



その神様(豊雲野神様)を

毛嫌いしている=否定してる

ということになる。



・・・・・・・・・・・・・



いいとか悪いとかじゃないけど。



でも、神を嫌ってたら当然、

サポートも来ないわけです。



これからは、

すべてと調和していく

時代だから。




雨は、雲の歓喜の涙・・

みたいなもの、なんだそうです。



この雨によって、

自然界のすべてが育つという、

その喜び=嬉し涙。



あぁ、そうだったんだな・・

っていう深いところが分かってくると。



あぁ、愛されてるな、

雲からも、雨からも、っていう。



そんなことを感じながら、

小雨の中、散歩に出かけました。



空気が澄んでいて、

とても気持ち良かったです。



そして空間も、雨も、曇も、

曇り空から少し覗く青空もすべて、

祝福してきました。🌈



以前とは確実に

見える景色が違います。



2023/11/06


今日は、素敵なブログを

ご紹介したいと思います。



ピュアで真っすぐなメッセージに、

心が洗われたり癒されたり、

素敵な循環が起こるブログです。



Ryuto-hendeさん



実は、⇒潜在意識解放講座

受講された生徒さんです。(シェアご了承済み)



自分がどこを目指したらいいか?

漠然としているし、自分の意見を

主張することができない(のが悩み)。



そんなところからのスタートでしたが。


こちらは受講のご感想です。

「あの出来事があったから、今がある」と思えるようになった。



現在、素敵な感性を発揮して、

のびのび自由に発信されてます。




以下、Ryuto-hendeさんの

ブログからの抜粋です。↓




【これからのトレンド!個性の結束とワクワクなミライ!】



今回の作品は「個性の結束」です‼️


モチーフになったのは

今年になって変化したことをイメージして描きました‼️


今までは、1人の人間の指示によって

みんなが動くのが一般的な社会でした‼️(ピラミッド式構図)


しかし、それが今年になってから徐々に変わり始めました‼️


それはみんな違ってみんな良い‼️

みんなで一つの目標に向かって個性を出していこう‼️

の時代に突入したのです‼️


これにより、みんなオールマイティでなくちゃならないではなく

みんなの個性と特徴を知ってお互いに認め合う


その中でもオールマイティにできる人がその集団のリーダーになって

みんなと同じ目線になれる人が集団で1人いれば十分な世界がこれから始まると思います‼️



自分が得意と思う分野で日々活躍できる(ヲタク)最高ですね‼️

苦手なものを得意にするのではなく、出来る人に任せる‼️最高ですね‼️

これからもっとワクワクする時代が来ます‼️楽しみだなぁ‼️


(*^ω^*)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ここまで。




誰一人もれなく授かっている

素晴らしい才能を、それぞれが

のびのびと発揮していくことが、

大切なのであって。



自己主張するのが、

=いいこと、というわけでも、

=自分らしさ、でもない。



ここ結構、はき違えやすいところ

かもしれません。




お互いに認め合って、

好きなことや得意なことを

それぞれが出し合って。



分かち合いながら、

調和しながら、

共に幸せに生きていく。



これからはそんな時代です。




2023/11/01

11月になりました。

 紅葉が美しいですね。🍁


季節の移ろいを味わいながら、

日々を大切に過ごしていきましょう。


・・では、


数秘の視点から見た

今月の流れと、過ごし方のヒントを

お伝えしていきますね。



【11月の流れと過ごし方のヒント】



今月は「9:完結」の月になります。


「9」は「終わり・アンカー」の数字です。


「最後・すべて・まとめ・手放し」などの

意味を含み、あらゆるものを統合・リセット

する数字として扱います。



樹木の成長にたとえると、

実の収穫が終わり、すべて「土に返す」

という時期にあたります。



そこから含み見て・・



今年2023年は、今月で終わり、

来月から新年が始まる!



くらいの感覚でいて、

ちょうどいい感じです。



暦の上では残り二か月ほど

ありますけど。



一カ月前倒しして、

年末の準備を進めておくと

いいでしょう。



運氣の流れもスムーズに

なると思います。



具体的には、


生活空間のお掃除は

もちろんのこと。



使ってないモノや、

古くなったモノなど、

物理的な断捨離を。



そして、


古いスタイル、やり方、

体制、しくみといったもの。



ムリしていることや、

ガマンして続けていることなども、

終わらせていくタイミングです。



それから、


地位や名誉に対する執着。

お金や物質的なものへの執着。



目に見えない部分では、


こうするべき、こうあるべき、

こうしなければ、こうでなければ、

といった古い考え方や、



比較・ジャッジするクセ、

競争・闘争意識などを

手放しておきたいところ。



さらに、


自分の中にくすぶる

さまざまなネガティブ感情も、

浄化=癒していきましょう。



また、


人間関係においては、おそらく、

今年ここまでの間に見えたことや、

感じたことがあると思いますが。



・義理や損得でつながった関係性

・支配やコントロールの関係性

・依存する(される)関係性

・情だけでつながった関係性

・血に重きを置く関係性


といったものは、


ここで断ち切っておくことが

とても大事になってきます。



自分の心にウソをついたり、

ムリしてつながっていると、



未来は共倒れになるか、

ジリ貧に向かうだけ。



愛ではないエネルギーは

必ず収縮していきます。



これからは、

魂でつながる時代。



敬い合い、

分かち合いながら、

調和していくこと。


そして、


皆で共に発展し、

栄えていく世界を、

つくっていくのです。



それは「誰か」が、

つくってくれるワケじゃなくて、

「自ら」がつくっていく。



ここ↑結構勘違いしやすい、

かもしれません。



・・ということで、



まずは自分自身が、

そうしたスタンスでいることが

重要になってきます。



その上で、


・誰とつながりたいか?

・どんなコミュニティに属すか?

・共に歩んでいきたい人は誰か?



もう一度ここで見直し、

再確認をしておきましょう。



誰とつながるか?どんな

コミュニティに属するか?

それによって未来は変わります。




来年再来年と、

しばらく混沌とした状況が

続くと思いますが。



たとえ外側がどうであろうと、

自分の内側を常にクリアに保つこと。



与えられているものに感謝し、

幸せを感じとっていくこと。



そして、


調和や分かち合いをベースに、

皆で共に幸せに生きていこう、

というスタンスでいることが、



荒波にのまれず切り抜ける

カギになるのではないかな・・

と思います。




さて、あなたはここから、

どんなふうに生きていきますか?



同じ方向を向いている人と。



実際に会って、

本音で話し合って、

分かち合って、



理解を深め合いながら、

つながっていきましょう。



では、


素敵なひと月となりますように。🌈



・・以上が共通の流れですが。

個人の流れはまた別に存在します。



さらに波を活かしたい方はこちらを。

魂の計画を紐解く数秘セッション(zoom可)




2023/10/30

花びらがハートの形。♡


何てかわいらしいのかしら。

思わず「キュン」です。( *´艸`)



・・・・・・・・・・・・・



私たちの心は、


そもそも何もしなければ、

ネガティブに傾きやすいもの。



そして、



あれが足りない。

これが足りない、と。



「足りない」方に

意識が向きやすくなります。




「ない」に意識が向くと、

「ない」が拡大する。



「ある」に意識を向けると、

「ある」が拡大する。



というのが、

宇宙しくみ・法則です。




「足りない」に意識が向くと、

ついつい愚痴や不満が出てしまう。



「今、感じてること」が、

未来になっていきます、とすると。



「足りない」に

意識を向けているうちは、



いつまでたっても、

豊かで幸せな現実は創れない・・

ということ。



・・・・・・・・・・・・



「ある」に意識を向け、

豊かさや幸せを「感じとるチカラ」

を磨いていきましょう。



「ある」に意識を

向ければ向けるほど。



感じとるチカラが

磨かれれば磨かれるほど。



内側から自然に感謝の気持ちが

沸き上がってきます。



感じれば感じるほど、

そのエネルギーは広がり、さらに、



ありがたいな~と感じることが

起こってきます。



内側で感じたものが、

外側に現れるというのが

創造のしくみ。



必ず、この順番です。




2023/10/28


人ってどこか、


豊かさや幸せに、

慣れてしまう生きもの

だったりします。



・・・・・・・・・・・



呼吸ができること。


朝、目が覚めること。


見えること。


聴こえること。


話せること。


からだが動くこと。


歩けること。


トイレで用が足せること。



太陽がのぼること。


恵みの雨が降ること。


蛇口をひねれば水が出ること。


電気が使えること。


水が飲めること。


食べ物があること。


ご飯が食べられること。



仕事があること。


交通機関が動くこと。


お店があいてること。


必要なものが買えること。


お風呂に入れること。


雨風しのげる家があること。


お布団で眠れること。



家族がいること。


友達がいること。


仲間がいること。


大切な人がいてくれること。



・・・・・・・・・・・



「当たり前」に

なってしまってませんか?



いつの間にか、

慣れてしまうからこそ。



ついつい、

忘れてしまうからこそ。



私も日々の散歩だったり、

クリアリングで、都度都度

そこを思い出します。



「当たり前」

という感覚で生きていると。



「ありがたい」

という感謝の気持ちが薄れます。



自分がどれだけ、

たくさんの人に支えられているか。



日々どれほどたくさんの

ギフトを受け取っているか。



今一度あらためて、

意識を向けてみませんか?



・・・・・・・・・・・



さて。


明日は満月ですね。🌕


新月と満月に、

メルマガをお届けしています。


今回は「ちょっと勇気のいる告白」を。


ご登録はこちらからどうぞ



2023/10/25



写真だと分かりずらいけれど・・

うっすら彩雲。 


今朝、散歩しているときに

見つけました。^^

 


・・・・・・・・・・・・・



すっかりご無沙汰しています。



現在お休みをいただいていますが、

手術からちょうど一か月経ちます。



昨日、経過観察のための受診

をしてきました。



体調の方は、


傷口の違和感が若干残る感覚は

あるものの、順調に回復しています。



やっとお風呂(湯舟)の許可も出て、

夕べは一カ月ぶりに湯舟に浸かりました。



ここ最近、無意識に

小走りしている自分にも気づいて。

走れた~!って感動したり。

 


ちょっと前までは、

心は急いでいるんだけど

身体がついていかない・・みたいな

感じだったんですけれど。


  

身体は正直ですね。^^




おかげさまで、

普段の生活が戻ってきています。



・・ということで。



来月から仕事の方も、

ぼちぼち再開しようと思います。

ご予約日の確認・お申し込みはこちらから



メルマガはひと足早く、

今月からお届けしますね。



・・・・・・・・・・・



さて。



UEのインストラクターを

退いたことで、休む前とは状況が

変化していること、また、



価値観や、心境の変化などもあり。



「今後の方向性」といいますか・・



ご提供するメニューを始め、

お伝えすること(したいこと)、

それからサポートの内容も、



これまでとは

変わっていくと思います。



何がどう変わるの?

というと。



新しい宇宙(天)のシステムを

ベースにしていきます。



誤解を恐れず言うなら、


この世(3次元)的な意味での

「自分らしさ」であったり、



「自分らしい生き方」といった

ものを手放していきます。




制限やとらわれ・・

といったものを解放していくことや、

幸せに生きるというのは同じですが。



「エゴ」の自分ではなく、

本当の自分=「魂」を生きる。



ためのサポートへ、

全面的にシフトしていきます。



どうしたら

よりお役に立てるか?



分かりやすくお伝えするには

どうしたらいいか?



などなど・・


現在模索中です。




HPもブログも、

手直しが必要な部分が

多々でてきそうなので。



これからひとつひとつ、

取り組んでいきますね。



引き続きご不便を

おかけすると思いますが。



どうぞ宜しくお願い致します。

2023/10/03


【近況のご報告】です。



先月からお休みを

いただいておりますが。



おかげさまで、


手術が無事終わり、

昨日、退院しました。



メッセージを下さった皆さま。

ありがとうございます。



入院前は日中まだ、

暑さが残っていたけれど。



十日ぶりに外気に触れたら、

すっかり秋・・ですね。




まだそろりそろり・・

歩くような感じですが。



回復をはやめるために、

今は手術の翌日から「歩く」よう

指導されます。(結構スパルタ)^^;




でもね。



歩けることが嬉しい。

動けることが嬉しい。



まじめなはなし、


トイレで用を足せるのが、

こんなにも嬉しいんだな・・と。



すべてのことが喜び。

生きてるだけで幸せ。

ただただありがたい。




不調が見つかったときは、

正直「嬉しくないこと」でした。



・・けど今は、



とても大きなギフトを

いただいたなと感じています。




傷の痛みは、一か月くらいで

徐々に落ち着いてくるようなので。



生活ペースを少しずつ

戻していきながら、今しばらく、

お休みをいただきたいと思います。



再開のタイミングは、

またあらためてお知らせしますね。



ご迷惑をおかけしますが、

どうぞ宜しくお願い致します。



2023/09/20

最初に・・明日からしばらくお休みを

いただきますね。詳しくはこちらに



さて。


今日は、近況報告と、

先日開催したUEフォローアップ勉強会、

そして初めてのランチ会のレポートを。



実は、体調の関係もあって、

UEのインストラクターを辞退させて

いただくことになりました。



手術の経過をみて、復帰する

可能性もゼロではありませんが。



インストラクターの更新日が、

8月31日だったこともあり、一旦、

辞退させていただく選択をしました。



ちなみに、卒業生の皆さんの

フォローに関しては、

先生から許可をいただいたので。



今後も、できる限りサポートさせて

いただこうと思っています。





インストラクターとして、

活動させていただいた5年間。


素晴らしい経験を

させていただきました。



そして、受講生の皆さんから、

たくさんの気づきと学びを

いただいて、今日の私がいます。



本当にありがとうございます。

感謝の気持ちでいっぱいです。



・・・・・・・・・・・・・・



今回、皆さんからいただいた

勉強会のフィードバックです。



★Aさん

今日もお世話になりました。

症状が出る場面が限られていることは前日に「あれ?」と気づいていたのですが、

【頼まれもしないのに自分から引く】という行動で、

原因を自分で作り出していたいたことがハッキリして、

向き合い方を変えていかないといけないな・・と、あらためて考えさせられました。

気づいて0地点に戻ることからやっていこうと思います。



★Hさん

楽しい時間をありがとうございました。

素敵なお仲間さん達と時間を共有できたことに感謝します。

この機会を作ってくれた美智さんに感謝です。

疑問だったことが、フォローアップの会話の中で腑に落ちるので、

時期を見て再開お願いします。

今日は本当にありがとうございました。



★Tさん

今回集まった皆さんと、すごい深い・・素敵な時間が過ごせて楽しかったし、

また新たな気づきをいただけたことに感謝です。

今は美智さんの手術が無事に終わることを願っているから。

落ち着くまで無理しないで過ごしてくださいね。



★Kさん

エゴを認めて癒すことが大切と思いました。

UEを使えても(感情をただ浄化して終わりではなく)

ジャッジしてしまう自分に気づくことが大切だと分かりました。

UEを使うようになってから、一人の時間を大切にする生活になりました。

内省やクリアリングを通して、ゆっくり自分のことに向き合いたいと思います。



★タミイさん

相手を下に見る、見下す・・やっていたなぁ~って、

ちょっと冷や汗ものでした。でも今気づけて良かったです。

「相手は自分を映す鏡」の意味も、腑に落とすことが出来ました。

ジャッジしてしまう自分もいるし、そんな自分を責めてしまうこともあります。

魂の自分とエゴの自分との切り離しが進むよう、全てを受け入れて愛で溶かして解放する、

ありがとうのエネルギーを放つことを、コツコツ続けていきます。


美智さんのお話しの中には、メッセージやヒントが散りばめられています。

これからも美智さんのお話が聞きたいです。

楽しい時間をありがとうございました。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



皆さん、ありがとうございます。



立ち位置は変わりますが。


いろいろとシェアしたり、

分かち合う中で、気づきが増したり、

視野が広がるのも確か、なので。



お互いに高め合う場・空間として。


素敵な時間を共有していけたら

いいな、と思っています。



今後ともどうぞ、

宜しくお願い致します。



・・・・・・・・・・・・・・



そして今回、初めての

「ランチ会」を開催しました。♪


(ランチ会をリクエスト下さったMさんと合流)



フォローアップ後のお茶会は

恒例でしたが、場所を移してご飯を

食べる機会って実は一度もなくて。



でも前々から一度開催したいな~

と思っていたんですよね~。^^

リクエストありがとうございます。



「はじめまして!」の

ご挨拶が飛び交うって楽しいです。



こうしてお仲間同士の

つながりができていくのが、

本当に嬉しいな~と。



ぜひまたご一緒しましょう。




勉強会、そしてランチ会に

ご参加下さった皆さん。



充実した素敵な時間を、

ありがとうございます。



共に学べること。

分かち合えること。

高め合えることに感謝です。♡



・・・・・・・・・・・・



・・ということで。


明日からちょっと、

お休みをいただきますが。


落ち着きましたら、

あらためてお知らせしますね。




2023/09/19


「変わらないものは何もない」

という宇宙の法則が働いている以上・・



世の中の変化にしても。

自分自身の変化にしても。



私たちはどちらにしても、

変化(進化)することを求められます。



そして、


今の自分の状態と、

(=経験値や意識レベルといったもの)


次のステージに行くために

必要な状態との「差」を埋めるために。


一見試練とも思えるような、

色々な問題・難題が起きたりします。




受験勉強にたとえると、

分かりやすいかもしれません。



たとえば、自分が目標とする

志望校の偏差値レベルは、



今の自分の偏差値では

ちょっと足りない、でもどうしても

そこに入りたい!という場合。



志望校の偏差値レベルに追いつく

ための受験対策が必要です。



そして、苦手分野を克服する

ための問題を解く必要があったり・・



それまでの勉強に比べると、

おのずとハードになります。



高いところを目指せば、

それだけギャップも大きくなる。



それと同じようなことが、

次のステージに行く前には、

往々にして起こります。



目標と、今の自分との「差」を、

問題をクリアすることによって、

埋める(埋めさせられる)。



そうやって、


次のステージに必要な経験や知恵、

思考やメンタル・・といったものを、

強化していくワケです。




目の前にある問題(と思えるような)

心地よくないできごとも。



別な角度から見れば、

すべて自分のために起きている。



ということに気づくと、

世界はまた違って見えてきます。




2023/09/18


怒り・イライラ・悲しみなど・・ 


ネガティブな感情を、 


・ダメなもの、

・よくないもの、

・感じたらいかんもの、


と思っていると。



結果的に「自分を責める」

という負のパターンに入り込み、


そこから抜け出せなくなります。


 

ネガティブな感情は、

もちろん心地よくない、けれど。



ダメなもの、

感じたらいけないもの、


では決してありませんよ。


 


自分を責めるパターンから

抜け出すには、

 


どんな感情を感じてもいい、

と、まず許可を出す。

    ↓

ネガ感情を外側から眺める。

    ↓

ネガ感情に寄り添う。

    ↓

ネガ感情を認めて受け入れる。


 

ネガティブな感情が湧いたときは

基本的にこの繰り返し。

 


ここをやっていくと、

それ以上感情は暴れなくなります。

 


シンプルですが、

フラットな自分に戻る抜け道です。


 

自分を責めるのは

そもそも「クセ」なので。


 

①~④を繰り返し繰り返し

やっていくうちに、

 


新しいクセ、

パターンができてきます。

 


そうすると、 


ネガティブな感情を感じても、

自分を責める、ということが

なくなっていきます。

 


・・・・・・・・・・・・


 

「感情の受け入れ」

とくにおすすめの映画。


 

https://www.disney.co.jp/movie/head/about.html


 

ライリー(笑顔が素敵な11才の女の子)

の中には5つの感情が存在します。

 


◆ライリーを楽しい気持ちにすることが役割のヨロコビ

◆ライリーを悲しませてしまうことしかできないカナシミ

◆嫌いなものを拒絶する役割のムカムカ

◆腹が立った時に怒りを爆発させる役割のイカリ

◆危険からライリーを守る役割のビビリ

 


そんな5つの感情たちが、


アタマの中の司令部で、

ライリーを幸せにするために

奮闘する様子を描いた・・

 


愛と感動のファンタジー映画

なんですが、観た人も多いかな?

 


自分の感情ひとつひとつが、

愛おしく感じて、

 


いろんな感情を味わえるって、

豊かで幸せなことなんだな・・


って気づける素晴らしい映画です。


 

見たことがなかったら、

ぜひ観てみて下さいね。^^


 

お子さんと一緒に観るのも

おすすめですよ~。

<<  <  18  19  20  >  >>

 ひなた自己解放研究所  

人生の質を高め、軽やかに進んでいけるようサポート致します。

電話番号:090-7790-1256

受付時間:9:00~18:30(最終受付17:00)

定休日 : 日

所在地 : 福島県いわき市泉玉露6丁目20−8  サロン情報はこちら