気がつけば、
自分で仕事をするようになって、
丸15年が過ぎました。
会社員時代、いちばん長く
勤めた会社が、15年弱なので
自己記録更新です。
それまでは、何をやっても
なかなか続かなくて。
最短記録は3日という。^^;
・・・・・・・・・・・・・・
ながいこと、
「より自由に幸せに自分らしく生きる」
というのをベースにしてきましたが。
昨年の夏辺りから、
気持ちの変化がでてきました。
※それに伴って現在、
メニューを新しくするための
作業をしています。
「自分らしく」というのは、
どうでもよくなって、、というと、
何か乱暴な言い方に
なっちゃうかもしれませんけど。
「自分らしさ」とか、
「自分らしく」っていう、
こだわりがなくなりました。
※ブログやHPはまだ修正していなくて、
「自分らしく」と書いてありますけど。^^;
これから徐々に手直ししていきます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そもそもなぜ、
そこにこだわっていたのか?
ひと言で言ってしまえば、
抑圧の反動というか、
エゴの反発。
・・が隠れていることに、
あるとき気がつきました。
1の時代が終わり、
2の時代に入って、
世間一般的にも、
「自分らしく」生きるとか、
「自分らしさ」を大切にするとか、
当たり前に言われるように
なってきましたけど。
好きなことだけやって、
自分らしく生きるぞー!とか。
自分らしく生きるために、
がんばる。
っていうのは、
何かどこかズレる気がします。
・・・・・・・・・・・・・・
時代はどんどん進化していて。
昨年、現実界のひな型である
神界の神々の総入れ替えがあり、
基準も新しくなりました。
そして、
創造主の意向である、
「皆で共に栄える」という方向に、
全面的に舵を切っています。
※詳しくはこちらを。
https://www.hinata7339.com/contents_408.html
なので、
「自分らしく」とか、
「自分らしさ」というこだわりは、
次元がさらに、
上昇していくにあたっては、
足かせになってしまうわけです。
ここ↑おそらく、
エゴの反発が出ます。
じゃあ、
本当の「自分らしさ」って?
自分が魂の存在である
という自覚に目覚め、
全体と調和していく中で。
お役に立ちたいという想い、つまり、
自分の中から湧き出す愛を
放出していくことによって、
自然とにじみ出る才能のこと。
という表現がしっくりきます。
伝わるかなぁ・・。
ひなた自己解放研究所
電話番号:090-7790-1256
受付時間:9:00~18:30(最終受付17:00)
定休日 : 日
所在地 : 福島県いわき市泉玉露6丁目20−8 サロン情報はこちら