「本当の自分」に目覚め、
「魂の生き方」にシフトするためのサポート。

受付時間:9:00~18:30 定休日: 日

お気軽にお問い合わせください。

  1. ブログ
  2. 意識的に「望むこと」を、言葉にしていく
 

意識的に「望むこと」を、言葉にしていく



今月は、「4:安定」の月に

あたっていて、


目の前のことをコツコツやる。

地道な作業を積み重ねる。


といったことに、

エネルギーを注いでいく

タイミングです。



全体の流れはこちらから

数秘でみる・6月の流れと活用ポイント



内なる自分の声に耳をすませ、

内なる自分と向き合うことを、



「習慣にする」というのが

今月の波を活かすコツで、



さらに「瞑想」がおススメですよ、

とお伝えしているのですが。



その他にも、日々の中で、

取り入れていくといいことが、

いくつかあります。



その中のひとつが、

「言葉(言霊)を変える」こと。



口に出す言葉や、

アタマの中のつぶやきも含めて、

意識的に観察していくと・・



心地よくないことや、

望まないことを発していることって、

結構多かったりします。



たとえば、

今、物価高ですが。



「このままだと、

生活していけなくなる」とか。



「高くて買えない」とか。



うっかりつぶやいている方も、

いると思います。



また、今に限ったことじゃなく、

「お金がない」は代表的。



もちろん、お金に関すること

ばかりじゃなくて。



無意識にこんな言葉を、

つぶやいてるかもしれません。



「病気になったらどうしよう?」

「良くなかったらどうしよう?」

「治らなかったらどうしよう?」



「失敗したらどうしよう?」

「ダメだったらどうしよう?」

「何でうまくいかないんだろう?」



「どうせムリ」

「自分なんて」

「自信がない」



「〇〇が心配」

「〇〇が不安」

「〇〇が怖い」




人が一日に思考する数は、

およそ平均6万回~10万回・・

とも言われていて、


その大半は、無意識ですが。



自分が今、何を考え、

何を感じているか?そして、

どんな言葉を発しているか?

に気づいている。



ということが、


望む人生を創造していくためには、

とても大事になってきます。



意識的に観察する練習をしていく

と、少しずつですが、



自分の思考や感情、発する言葉に、

常に気づいている状態でいられる

ようになっていきます。



繰り返し考えていること、

繰り返し感じていること、

繰り返し発していることが、


潜在意識にしみ込んでいって、



やがてそれが目の前に

「現実」となって現れてくる、

というのが創造のしくみです。




だからこそ、


意識的に「望むこと」を

言葉にしていく。

チョイスしていく。



これ、本当に大事ですよ。



さて。


明日のメルマガでは、

もうちょっと深く切り込んで・・



言霊(ことだま)を潜在意識に

しみ込ませるとっておきの方法!


をお届けします。


メルマガのご登録はこちらから


 ひなた自己解放研究所  

人生の質を高め、軽やかに進んでいけるようサポート致します。

電話番号:090-7790-1256

受付時間:9:00~18:30(最終受付17:00)

定休日 : 日

所在地 : 福島県いわき市泉玉露6丁目20−8  サロン情報はこちら