「本当の自分」に目覚め、
「魂の生き方」にシフトするためのサポート。

受付時間:9:00~18:30 定休日: 日

お気軽にお問い合わせください。

  1. ブログ
  2. あり方を見直し、生き方をシフトするキッカケに・・
 

あり方を見直し、生き方をシフトするキッカケに・・


今日は、、


あり方を見直し、

生き方をシフトするキッカケになる

映画をご紹介したいと思います。



今から30年近く前の

1996年。



公開前に上映禁止になってしまった

『美しき緑の星』という映画です。




その後、ネットでアップされて、

最初に観たのは15年くらい前。



当時は(受け取る準備が

まだできていなかったようで)

正直あまりピン!とはこなくて。



本質を理解することが

できなかった・・というか。



でも、

そこから十年の時を経て。



何かやっぱり、気になって、

数年前にDVDを購入しました。



これは今観る価値大です。



---------------------------------------



【あらすじ】


地球よりも遥かに小さな惑星である美しき緑の星は、

豊かな自然に恵まれ、人々は自給自足で助け合う循環社会を形成している。


大都市も身分制度もないユートピアの美しき緑の星の住民にとって、

貨幣制度や戦争を繰り返す地球という惑星は、

極めて原始的な文明レベルにあるだけでなく、まるで地獄のような星。


美しき緑の星には「星外派遣」という任務があり、

文明化が遅れている惑星に美しき緑の星の住民が派遣され、

その星の現状を調査したり、文明の方向性を軌道修正したりする。


「わたし、行ってみたいわ」

危険な惑星である地球への派遣に、美しき緑の星の住人は

誰も手を挙げて行きたがらない中、勇気ある主人公ミラ(コリーヌ・セロー)が

地球派遣の任務に1人手を挙げる。


そして、美しき緑の星、宇宙の常識から見た、

今の地球は一体どんな視点で見えるのか。



---------------------------------------



「観ると覚醒してしまう人も、

いるかもしれません」


・・という触れ込みもあるように。



ハッ!とさせられる場面が、

所々に散りばめられています。



あり方を見直し、

生き方をシフトする

キッカケになると思います。



ただ何となーく観てしまうと、

お宝メッセージに気づけない可能性も

ある(そのくらい繊細で、一瞬のセリフに、

ぎゅっと凝縮されていたりする)ので・・



聞き洩らさないよう!笑



口紅のシーンなんか、とくに、

女性にとっては、ズコンときます。


・・深いです。



-------------------------------------



お金のために働く人生。

成功のために必死でがんばる人生。



見栄や体裁のために生きる人生。

本音と建て前を使い分ける人生。



優劣や順位を競い合う人生。

世間や周りの目を気にする人生。



こうすべき・・に縛られた人生。

何かをガマンしたり犠牲にする人生。



損得や駆け引きの人生。

いいねに振り回される人生。



・・に疲れていたら。



古い地球の常識やルール・・

といったものに、ちょっとでも、

違和感を感じているなら。



ご覧になってみて下さい。




本当の豊かさって?

幸せって?

人生って?

愛って?

家族って?



そんなことを、

深く考えさせられる。



・・けど、

決して重くなくて。


むしろ、笑えるんですけど。



現代人が忘れている

大事なことを思い出させてくれる。


とても素晴らしい映画です。




大人とか子供とか、

男とか女とか関係なく、

敬い合う関係性。



自然や人と調和しながら生きる

美しき緑の星は、5次元世界。



ちなみに、新しい神界の基準

=(新しい地球の基準)にも

バッチリ沿っているので、


素晴らしいお手本になります。



ぜひそのバイブレーションを

観じていただけたら、と思います。



 ひなた自己解放研究所  

人生の質を高め、軽やかに進んでいけるようサポート致します。

電話番号:090-7790-1256

受付時間:9:00~18:30(最終受付17:00)

定休日 : 日

所在地 : 福島県いわき市泉玉露6丁目20−8  サロン情報はこちら