「本当の自分」に目覚め、
「魂の生き方」にシフトするためのサポート。

受付時間:9:00~18:30 定休日: 日

お気軽にお問い合わせください。

  1. ブログ
  2. どんな自分も丸ごと認めて受け入れていく
 

どんな自分も丸ごと認めて受け入れていく


ネガティブな感情が湧いたとき。



たとえば、

見て見ぬふりをしたり、



感じてはいけないものとして、

心の奥の方に追いやってしまう

ことはありませんか?



あるいは、



こんな自分はダメだと

責めてしまったり・・。



そんなとき。



自分からどんどん、

エネルギーが漏れ出します。



そうした状態が長く続いたり、

同じパターンを繰り返すことで、

身体の痛みや不調になって現れたり。



ケガやトラブルといった

アクシデントが起きやすかったり。



また、うつなど心の不調に

つながってしまうこともあります。



-----------------------



ひと昔前は、ポジティブ思考が

主流というか、ネガティブを排除

するような傾向がありました。



ポジティブ=良い

ネガティブ=悪い



そうしたすり込みが、

潜在意識に残っている方も、

少なくないと思います。



でも、もうこの、

良い悪いに分けるというのを

手放す時代に入っています。



ものごとをポジティブに

考えることは、生きていく上で

とても大切なことですが。



だからといって、


ネガティブは悪いもの、

ダメなものとしてしまうと、

古い世界に閉じ込められます。



さらに、


ネガティブな自分を嫌ったり

否定することで、バイブレーションは

ますます下がってしまう。



そうすると、

負の循環の中で生きるように

なってしまうわけですね。



-----------------------



ネガティブな感情を

ムリに排除しようとしたり、



それを感じている自分を

否定したりせずに。



ただそのままの感情を

認めてあげることが大切です。



ものごとをどうとらえるか?や、

前向きに考えることは、もちろん、

大事なこと、だけれど。



ネガティブな感情を押し込めて、

ポジティブに考えようとすると、

心は苦しくなるようにできています。



ネガティブな感情を認めてあげる

ことが「先」なんですね。



そこがないままだと、

いくらポジティブに考えようとしても、

なかなかうまくいきません。



誰の中にも、

ネガティブな部分はあります。



自分のネガティブな感情を

認めることができるようになると、



ものごとのとらえ方や

考え方にしても、



「こんなときは、

こう思うようにしなければ・・」 


みたいに、


ムリしてがんばらなくても、

自然と変化が起きてきます。



-----------------------



ポジティブな感情も、

ネガティブな感情も、



自分の中から生まれた

子どものようなもの。



なので、



ポジティブな感情だけを

良しとせず、



ネガティブな感情も、

ちゃんと認めて、



どちらも分け隔てなく

受け入れていきましょう。



泣いてる自分。

拗ねてる自分。

怒ってる自分。



どんな自分であっても、

「おいで!」と声をかけて。


ハートの内側に、

招き入れてあげて下さい。



ちょうどお母さんが、

子供を抱きしめるような感じで、

丸ごと包み込んであげましょう。



そうするとネガ感情は

(時間的な個人差はあっても)

溶けていきます。必ずです。



なぜなら、

私たちの本質は「愛」だから。



自分の中にあるふたつのものを、

どちらか一方ではなく、

どちらも認めて受け入れていく。



というスタンスでいると、


エネルギー漏れがなくなり、さらに、

心のしなやかさが育っていきます。

 ひなた自己解放研究所  

人生の質を高め、軽やかに進んでいけるようサポート致します。

電話番号:090-7790-1256

受付時間:9:00~18:30(最終受付17:00)

定休日 : 日

所在地 : 福島県いわき市泉玉露6丁目20−8  サロン情報はこちら