「粟嶋公園」に行ったときの一枚。
海中にハートの形をした岩があって・・
(自然にできたものなんでしょうね)
とても神秘的でした。✨
ちなみに、真ん中が
ちょっとくぼんでいて、そこに、
石を投げ入れると恋が叶う?♡
⇒https://gazoo.com/drive/spot/18/06/03/
----------------------------
さて今日は。
先日のブログに引き続き・・
⇒https://hinata7339.com/contents_503.html
シフト講座の勉強会&フォロー
に参加された受講生さんの
フィードバックをシェアします。
------------------------------
勉強会は、新鮮でとっても楽しい時間でした。
一緒に学んでいる方々に共感することが多々あり、
学びや気づきがたくさんあって、時々辛くなったりしたけど、
最後は腑に落ちてスッキリしました。
何か心に引っ掛かるときは、
傷・正義・正しさ・こだわりがあること。
夫が家族に対して罪悪感を抱いて埋め合わせしようとしているのかも・・
との言葉を聞いた時、(それまで)腹が立って怒っていたのに、涙が出そうになりました。
引き受ける力と観じること、自愛の大切さを再認識しました。
エゴをひとつひとつ受け入れて、祝福して、愛で溶かして、
愛にかえすことをコツコツ続けていきます。
愛に包まれた素晴らしい時間をありがとうございました。
これからも楽しみです。
------------------------------ここまで。
誰かに対して腹が立つとか、
怒りを感じるときって、大体、
相手の側に原因がある。
と思ってる(=相手のせいにしてる)
から腹が立つわけですよね。
でも、そのスタンスだと、
いつまで経っても、
どこまで行っても、
腹が立つ、怒りを感じる・・
ということが起きる(起こす)し、
4次元からは出れないです。
もちろんフツーに考えたら、
「ありえない」って思うようなこととか、
「えぇっ!?」みたいな、
何かこうビックリしちゃうこととか。
現実的にはたまに
遭遇したりしますけど。
それも究極は価値観の違い、
だったりするので。
相手に対して腹が立ったときや、
何か心に引っ掛かりがあるときは、
じゃあ、それは、
何に反応してるのかな?って。
自分の内側の方を見ていきます。
そうすると大体は、
癒されてない傷だったり、
正しさ、正義、こだわり、
といったものに、
反応してることが分かります。
その他にも、
競争意識や嫉妬、
思い通りにしたい気持ち・・
なんかも
あるかもしれない。
つまり、
腹が立つ原因は、
自分の中にある。
エゴにとっては認めたくない
部分でもありますけど。
その反応しているものに気づけたら、
それを認めて→受け入れて→溶かす
ことができます。
そうすると同じパターンは
創らなくなります。
もともとは自分の中に
「反応するもの」=「タネ」があって。
相手は、自分の中に隠れていた
その「タネ」に気づかせてくれた人。
=溶かすチャンスを与えてくれた人。
だから「ありがとう」です。
ここが腑に落ちると、
腹を立てるということ自体が
なくなってきます。
ひとりでいたら、
腹を立てることもなかった
かもしれない、けど、
タネにも気づけない。
相手がいてくれたからこその
気づきと学び、さらに自分を解放
するチャンスをもいただけた。
そうやって、成長・進化、
させてもらってるんですよね。
そうしたら最後のシメは、
そこに気づけた自分、
転換できた自分を認め、敬い、
褒め称え、祝福する。
そんなふうにしていくと、
自愛のボリュームが増えていくし、
5次元の入口も、
う~っすら見えてきます。
※本当の自分(魂)に目覚め、
生き方をシフトしていきたい方へ
https://hinata7339.com/contents_430.html
ひなた自己解放研究所
電話番号:090-7790-1256
受付時間:9:00~18:30(最終受付17:00)
定休日 : 日
所在地 : 福島県いわき市泉玉露6丁目20−8 サロン情報はこちら