「本当の自分」に目覚め、
「魂の生き方」にシフトするためのサポート。

受付時間:9:00~18:30 定休日: 日

お気軽にお問い合わせください。

  1. ブログ
  2. 駄々をこねてるエゴを、愛に生まれ変わらせるには?
 

駄々をこねてるエゴを、愛に生まれ変わらせるには?


素敵なお花をいただきました。♡

祝福のお福分けを。


--------------------------------


今日は、


「駄々をこねてるエゴを、

愛に生まれ変わらせるには?」


というお話しです。


--------------------------------



「どうして自分は

愛されなかったのか・・?」



親から十分な愛を

受け取れなかった場合に

迷い込んでしまいやすい迷路です。



私自身、自分の生い立ちとか、

過去の辛いできごとや記憶を思い出しては、



どうして自分は

愛されなかったのか?と、

問い続けた時期がありました。



20代~30代にかけてなので、

もうかなり昔のことですけど。



当時はそれこそ、

被害者意識のかたまり、

みたいになっていて。



何かうまくいかないことがあると、

そこ(過去の辛い記憶)と結び付けて、



だから私は幸せになれないんだ、

と勝手に結論づけて、ますます

うまくいかなくなる・・



みたいなことを繰り返しました。



------------------------



「どうして自分は

愛されなかったのか?」



そこを一生懸命考えたところで、

エゴ(ニセの自分)と一体化していると

納得のいく理由(答え)は見つかりません。



なぜならエゴは、

駄々をこねていたいから。



もちろん、エゴは反発するし、

認めたくない部分でもあるんですけど。



怒っていたい

エゴがいるわけです。



責めていたい

エゴがいるわけです。



でも、そのエゴも、

元々は愛から生まれています。



ただ、ねじれちゃってるだけ。



まずそこに、

気づくことが大事です。



------------------------



愛されなかった、と

感じてしまう場合の多くは、



自分が望む愛情表現というのを、

もらえなかった、ということから

発生しているのが殆どです。



ただ、親も完璧ではないし、

ひとりひとり持ってる性質が

違えば、愛情表現も違う。



でも、子供にそこを汲み取れ、

と言うのは土台ムリな話し、で。



ボタンの掛け違い、みたいな

ことが起こってしまうわけですね。



そして、自分は愛されてない、

という思い込み=傷が刻まれる。



だから、

そこの癒しは必要です。



------------------------



駄々をこねてるエゴを、

愛に生まれ変わらせるには?



自分のハートに招き入れて、

包みこんで溶かす。



そうすると、

愛として再生することが

できます。



ただ、自愛が少ないと、

溶かしきれない、ので、



自分を認め、敬い、

褒め称え、祝福することで、

自愛のボリュームを増やしていく。



ということを、


日々コツコツとやっていく

必要があるわけですね。




ちなみに、


メンタルブロック解除などで

ブロックを外しても、



自愛が足りていなければ、

(セッション直後は良くても)



また何らかの形で、ぶり返しが

起こるケースが殆どです。



なので、



日々の積み重ねが、

とても大事になってきます。


 ひなた自己解放研究所  

人生の質を高め、軽やかに進んでいけるようサポート致します。

電話番号:090-7790-1256

受付時間:9:00~18:30(最終受付17:00)

定休日 : 日

所在地 : 福島県いわき市泉玉露6丁目20−8  サロン情報はこちら