先月、春分の日の前日。
パソコンにうっかり、
お茶をこぼしてしまいまして。
しかもドバーっと豪快に。
こんなとき、
ドラマとか映画なら、
「最悪~」っていうセリフが
お約束なんでしょうけど。
実際、現実で、
それをやっちゃうと、
ほんと、ただ
「最悪~」で終わるだけ。
なので。
あわてず騒がず、
まずは一呼吸おいてから、
感謝と祝福です。
ちなみに、
今まで使っていたものが、
(とくに電化製品)壊れたり、
使えなくなるというのは、
自分のステージが上がる、
ステップアップのタイミング
であることが多いです。
お茶をこぼした瞬間、
あぁ、これは「お試し」だな・・
と分かりました。
・・・・・・・・・・・・
予想外のアクシデントが
起きたり、ピンチ!と思える
ことがあったとき。
そこで、
どんな反応をするか?
というのを、
神々は見ています。
イライラしたり。
文句言ったり。
自分責めたり。
後悔したり。
落ち込んだり。
そこ(マイナス)に
引っ張られると、ほぼ・・
サポートは入りません。
・・・・・・・・・・・・
パソコンを
修理に出してる間。
幸い前に使っていた
パソコンがあったので。
おかげさまで、仕事に
支障をきたさず済みました。
見えるもの、
見えないものも含めて。
日々どれだけたくさんの
サポートを受け取っているか。
あらゆるものごとが普段、
いかにスムーズに流れているか。
というのを、
あらためて実感します。
・・・・・・・・・・・・・
ちなみに、
キーボードはまるっと交換
したんですけど。
サポート期間内だったので、
無償で新しくしていただきました。
ただ、
データの復元は難しくて。
これだけは買い直さなきゃ
いけないかなー?と思ったものが
あったんですけど。
実は、古いパソコンの方に
保存されていて、結果、
買い直さなくても済んだという。
さらに、
神界のお話し会で使う
パワーポイントの資料を
初めから作り直すという作業は
必要だったものの、
最初に作ったものよりも、
バージョンアップした形で
お届けすることができました。
・・・・・・・・・・・・
ピンチ!と思えることも、
実は、自分を育てる
チャンスをいただいてます。
起きたできごとを
どう捉えるか?
そして、
どう活かすのか?
それによって、
そこから創り出す現実は、
大きく違ってきます。
「最悪」で終わらせるか?
「最高最善」に変えるか?
すべて、
自分にかかってます。
ひなた自己解放研究所
電話番号:090-7790-1256
受付時間:9:00~18:30(最終受付17:00)
定休日 : 日
所在地 : 福島県いわき市泉玉露6丁目20−8 サロン情報はこちら