怒り・イライラ・悲しみなど・・
ネガティブな感情を、
・ダメなもの、
・よくないもの、
・感じたらいかんもの、
と思っていると。
結果的に「自分を責める」
という負のパターンに入り込み、
そこから抜け出せなくなります。
ネガティブな感情は、
もちろん心地よくない、けれど。
ダメなもの、
感じたらいけないもの、
では決してありませんよ。
自分を責めるパターンから
抜け出すには、
①どんな感情を感じてもいい、
と、まず許可を出す。
↓
②ネガ感情を外側から眺める。
↓
③ネガ感情に寄り添う。
↓
④ネガ感情を認めて受け入れる。
ネガティブな感情が湧いたときは
基本的にこの繰り返し。
ここをやっていくと、
それ以上感情は暴れなくなります。
シンプルですが、
フラットな自分に戻る抜け道です。
自分を責めるのは
そもそも「クセ」なので。
①~④を繰り返し繰り返し
やっていくうちに、
新しいクセ、
パターンができてきます。
そうすると、
ネガティブな感情を感じても、
自分を責める、ということが
なくなっていきます。
・・・・・・・・・・・・
「感情の受け入れ」に
とくにおすすめの映画。
https://www.disney.co.jp/movie/head/about.html
ライリー(笑顔が素敵な11才の女の子)
の中には5つの感情が存在します。
◆ライリーを楽しい気持ちにすることが役割のヨロコビ。
◆ライリーを悲しませてしまうことしかできないカナシミ。
◆嫌いなものを拒絶する役割のムカムカ。
◆腹が立った時に怒りを爆発させる役割のイカリ。
◆危険からライリーを守る役割のビビリ。
そんな5つの感情たちが、
アタマの中の司令部で、
ライリーを幸せにするために
奮闘する様子を描いた・・
愛と感動のファンタジー映画
なんですが、観た人も多いかな?
自分の感情ひとつひとつが、
愛おしく感じて、
いろんな感情を味わえるって、
豊かで幸せなことなんだな・・
って気づける素晴らしい映画です。
見たことがなかったら、
ぜひ観てみて下さいね。^^
お子さんと一緒に観るのも
おすすめですよ~。ひなた自己解放研究所
電話番号:090-7790-1256
受付時間:9:00~18:30(最終受付17:00)
定休日 : 日
所在地 : 福島県いわき市泉玉露6丁目20−8 サロン情報はこちら
ひなた自己解放研究所
電話番号:090-7790-1256
受付時間:9:00~18:30(最終受付17:00)
定休日 : 日
所在地 : 福島県いわき市泉玉露6丁目20−8 サロン情報はこちら
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
31 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
1 |
2 |
3 |
4 |
登録は無料ですので、お気軽にご登録くださいね。
当サロンの個人情報の取扱については プライバシーポリシー・キャンセルポリシーをご覧ください。