【弱点はあっていい】
サロンオープン当初から、
もうずーっと、言い続けてることですが。
「弱点」はあっていいんですよ。
(欠点とか短所も含みます)
たとえば。
❖飽きっぽいとか、
❖継続ができないとか、
どちらかというと
マイナスにとらえがち・・
だったりしますよね?
でも、その反対側には、
❖切り替えのはやさだったり、
❖とらわれが少なかったり、
といったプラス面があります。
逆のパターンで言うと。
たとえば。
❖積極性があるとか、
❖自分の意見を持っている、
というのは、
プラスにとらえることが
でも、その反対側には、
(ややもすると)
❖頑固さだったり、
❖わがままな一面であったり、
というマイナス面が
隠れていたりするんです。
つまり、
どちらが出てるか?
どちらを見てるか?
・・だけで。
マイナスもプラスも、
どちらもあるんですね。
たとえば、
電池は+と-があってはじめて、
電池としての機能を果たします。
この世のものはすべてそう。
プラスがあって、
マイナスがある。
表があって、
裏がある。
宇宙はバランスで成り立っています。
私たち人間そのものが、
陰と陽の存在で。
弱点(=短所)は長所の裏返し。
短所をなくしてしまう、
なくそうとすることは、
同時に、
長所もなくしてしまうことに
なりかねないワケです。
ただその弱点が、たとえば、
人と頻繁にトラブルを起こしたり、
あきらかに、それが原因になっていて、
人生がうまくいかない、あるいはまた、
体調を崩す原因になっているとか。
生活に支障をきたすほど
強く出てしまう場合は別ですよ。
そうした場合は、自分を見つめる、
かえりみる必要はあると思いますが。
弱点があるからといって、
自分を責めたり裁いたり、
この弱点を何とかしよう!
とがんばらなくてもよくて。
そういう部分もある、
と分かっていればいいのです。
=(受け入れるということ)
弱点をどうこうするよりも、
長所や才能の方を
意識して伸ばしてあげましょう。
マイナスとプラス。
両方あって自分。
だから、
まるごとの自分でOK。👌
・・・・・・・・・・
自分がどんな
性質をもっているのか?
どんなプラス面、
マイナス面があるのか?を
知って、受け入れることが、
より自由に幸せに。
自分らしく生きる。
入口になりますよ。
ちなみに。
アタマでは分かるんだけど・・
自分を受け入れられない。
どうしても自分を責めてしまう。
同じ負のパターンを繰り返してしまう。
人生が思うようにいかない。
という場合は、
しくみを学びながら、
潜在意識を解放していく⇒こちらが、
よりお役に立てると思います。
・・・・・・・・・・
さて。
明日は満月ですね。🌕
新月と満月に、
メルマガを発行しています。
メルマガでは、
🍀自分らしく生きるヒケツ
🍀人生を軽やかに進むヒント
🍀望む未来を創るポイント
などを、ヒーリングエネルギーと共に
お届けしています。
今回は、
「何を選択するか?」で人生は大きく変わる!
というテーマでお届けします。
ひなた自己解放研究所
電話番号:090-7790-1256
受付時間:9:00~18:30(最終受付17:00)
定休日 : 日
所在地 : 福島県いわき市泉玉露6丁目20−8 サロン情報はこちら