今日は【UEフォローアップ】
zoom参加のレポートをシェアします。
UEフォローアップレポート
UEフォローアップ会は、復習、練習、卒業生さん同士の
交流なども含めて、毎月定期的に開催しています。
(Zoom開催/他校生さんのフォローも可)
※皆さんには、お顔の写真やお名前の掲載に関して、
あらかじめ確認させてもらっています。
許可をいただいた場合のみ掲載しています。
無理強いはしませんのでご安心下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
フォローアップでは、そのとき
気にかかっているテーマを出してもらい、
クリアにする、ということを行っています。
いただいたご感想です。
【Aさん】
今日は、ありがとうございました。
Kさんとも画面を通してですが、お会いできて嬉しかったです。
★良かったこと
今回のzoomは、機械音痴を少しずつでも改善する目的もあって、自信が少しつきました。
★気づいたこと
自分の中にあるコンプレックス。
それを無意識に責めていたこと。
★感じたこと
こうしなきゃいけない、を手放せるように。
自分と向き合っていこうと思います。
【Kさん】
美智さん、フォローアップありがとうございました。
なかなかタイミングが合わずにいたので、今日参加できたこと本当に良かったです。
★気づいたこと
改めて、常日頃のクリアリングの大事さ、そして、自分に「それでもいいよ」と言ってあげる、
自分を受け入れてあげることの大切さを思い出しました。
出来るだけしているつもりでも、日常の忙しさにかまけて、
前よりもできなくなっていた自分がいるなと思います。
もっと自分と対話しようと思います。
それではじめてUEが活かせるのだと再認識いたしました。
★良かったこと
上記の点に気づけたことと、一緒にフォローアップを受ける方がいたことで、
自分にはない疑問や、問題を共有して頂くことが出来たこと。
美智さんが導いてくださった答えを聞くことで、今の自分は少し成長してるんだなと感じることが出来ました。
★感じたこと、その他
数秘から始まり、長く美智さんにお世話になっている中でたくさんのことを学ばせていただいているんだなと感じました。
そして、どの分野もまずは基礎が大事になるという事、学びに終わりはないことなど納得することばかりで。
今日はただただうなずいていた感じです(笑)
それと同時に、その基礎をしっかり身に着けて活用していきたいと思いました。
ありがとうございました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
UEはセルフでも、
十分クリアリングはできます。
ただ、(というか、そもそもというか)。
自分の思考のクセやブロックって、
自分じゃなかなか気づけなかったりするんですよね。
他の方のテーマを通して
ハッとしたり、色々とシェアする中で
気づくことって実は結構あります。
それがフォローアップのいいところ。
毎回、新鮮な気づき・発見があります。
共に学び、高め合えることに感謝。♡
ひなた自己解放研究所
電話番号:090-7790-1256
受付時間:9:00~18:30(最終受付17:00)
定休日 : 日
所在地 : 福島県いわき市泉玉露6丁目20−8 サロン情報はこちら