2023年がスタートして2日目。
どんなお正月を
過ごされていますか?
さて、毎月1日に、
数秘の視点から見たその月の流れと、
波を活かすポイントをシェアしていますが。
昨日は、年の切り替わりのため、
「2023年全体の流れ」のみを、
シェアさせていただきました。
お読みになっていない方は、
こちらからご覧になっていただくと
良いかなと思います。
・・では、
【1月の流れと活用ポイント】
を、お伝えしていきますね。
今月は、「8:充実」の月になります。
「8」は、無限大∞のマークに通じ、
「豊かさ」や「繁栄」など、限りなく増幅、
拡大するパワーを象徴する数字です。
「8」は、樹木の成長に例えると、
「収穫」の時期にあたり、ギフトを受け取る
というタイミングでもあるのですが。
今月は、外側から何か嬉しいことや、
喜ばしいことがやってくる、というよりは・・
今すでにある「豊かさ」に
気づくことがギフトそのもの。
といった方が、しっくりきます。
今ある「豊かさ」に気づいて感謝する。
幸せの感度を上げる(磨く)ひと月です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
数秘では、1~3、4~6、7~9
というように、3つを一括りとして見ます。
2023年は「7:休息・内省」の年に
あたっていて、2017年から始まった
9年サイクルの仕上げとなる最初の段階に入ります。
2020年~2022年の3年間は、
新型コロナの影響によって、社会のしくみが
ガラリと変わりましたが。
ここからの3年間は、いよいよ、
仕上げとなる段階に入っていきます。
それはつまり、
これからさらに目に見えるカタチで、
色々なことが大きく変わっていく
可能性がある。
ということです。
とりわけ「7」の年というのは、
樹木の成長に例えると「せん定」の
時期にあたります。
=「そぎ落とし」のタイミング。
今まで当たり前だったことが、
そうじゃなくなるかもしれない
ことを意味します。
今まであったものがなくなるというのは、
おそらくダメージも大きくなるはず。
私たちはどうしても、
変化に抵抗しがち、ですが・・
「変わらないものは何もない」
というのが宇宙のしくみであり法則です。
抵抗する意識が強ければ強いほど。
執着する意識が強ければ強いほど。
大きな痛みや苦しみ、恐怖を感じる
ことになるのもこれまた確か、結果として、
生きづらくなってしまうでしょう。
そうしたことを踏まえた上で、
1月をどう過ごしていけばいいか?
ですが。
今ここでもう一度、
「豊かさ」の定義を見直すこと!
がポイントになります。
ちなみに「豊かさ」というと、
何をイメージ・連想しますか?
ひと昔前は、たとえば、
お金、土地建物、車、宝石など・・
たくさんの「モノ」を持つことが
「豊かさ」の象徴でしたが。
時代の移り変わりと共に。
「豊かさ」の定義も、
だいぶ変化してきています。
・・・・・・・・・・・・・・・
ここから始まる激動の流れを
乗り越えるためには・・
「豊かさ」=「モノ」という
古い価値観を手放していくこと!
・・が必要になってくるでしょう。
そして、
「変わるもの」や「なくなるもの」に
しがみつくのではなく、さらに、
今あるもの、今まであったものを、
当たり前と思わず感謝すること。
そうした意識、姿勢、生き方、あり方・・
といったものが、これからの時代はとくに
大事になってきます。
便利で快適な生活に慣れてしまうと、
今あるものに対するありがたみを忘れて、
いつしか「当たり前」になってしまうもの。
でも、今目の前にあるもの、
環境も含めて「当たり前」のものなんて、
本当にひとつもないんですよね。
呼吸ができるのも。
身体が動くことも。
きれいなお水が飲めるのも。
食べるものがあることも。
電気が使えることも。
雨風しのげる家があることも。
あたたかい布団で眠れることも。
清潔な洋服を着れることも。
交通機関が整っていることも。
仕事があることも。
そして、
誰かがそばにいることも。
あげたらきりがないくらい・・
私たちはすでにたくさんの
「豊かさ」に囲まれています。
でもいつの間にか、
「当たり前」になってませんか?
人は慣れる生き物です。
私も時々うっかり忘れます。
エゴちゃんが前面に出ます。
だからこそ、そうした
心の霞を祓う「浄化」を日々実践します。
そこを思い出すために。
「当たり前」は決して、
「当たり前」じゃないと気づくこと。
そして「感謝する」こと。
それが今月「8:充実」の波に乗る
ポイントです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
これからの時代「豊かさ」の基準は、
大きく変わっていくはずです。
「もつ」豊かさから、
「分かち合う」豊かさへ。
そして、
同じ考え方、意識、価値観
といったものをもつ人とのつながりが、
豊かさを左右する。
ということを、
アタマに置いておきましょう。
・・ということで。
「当たり前」は「当たり前じゃない」
「日常のキセキに気づき感謝する!」
をテーマに。
感謝感度を磨きつつ、
今年・今月をスタートしていきましょう。
では、素敵なひと月を。🌈
・・以上が共通の流れですが。
個人の流れはまた別に存在します。
さらに波を活かしたい方はこちらを。
ひなた自己解放研究所
電話番号:090-7790-1256
受付時間:9:00~18:30(最終受付17:00)
定休日 : 日
所在地 : 福島県いわき市泉玉露6丁目20−8 サロン情報はこちら