まわりで、体調を崩している方がチラホラ・・。
我が家の長女ちゃんも。
疲れからちょっと体調を崩して(←扁桃腺の腫れ)
先日、病院へ行きました。
念のため検査。
大事には至らず
とりあえずホッとしましたけど。
痛みが強いようだったので、
久々に「はちみつ大根」を作りました。
【はちみつ大根】の作り方
材料
❖大根(5cm位)
❖はちみつ(約100g)
① 大根をスライスします。(サイコロ状に切ってもOK)
② 入れ物(ビン・タッパー・どんぶりなど)に大根を入れて、
ひたひたになるくらい、はちみつを入れる。
③ 大根から水分が出て、サラサラになったら出来上がり。♪
※そのまま飲むのが効果的。
※30分くらいでできます。
※冷蔵庫で保存して下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
カットした大根に、
はちみつを加えるだけ。
30分程度でサラサラしてくるので、
まぜまぜして完成~。
カレースプーン一杯程度を、
ちょこちょこ飲む。
のどの痛みに効果的。
はちみつの甘味があるので、
小さなお子ちゃまでも飲みやすいと思います。
かんたんなので、
作ってみて下さいね。^^
ちなみに我が家ではここに、
❖痛みが和らぐエネルギー
❖身体の修復エネルギー
❖自然治癒力アップエネルギー
・・などを充填。(回復が早いです)
UEを使うと、
そんなこともできてしまいますよ。
からだとこころ、両面のケアに。
※UEが自分で使えるようになる講座
※UEがどんなものか?体験したい方に
はじめまして。
須釜美智(すがまみち)と申します。
もともとはごく普通の会社員でしたが、人生の転機が訪れ、2009年3月3日、自宅サロンをオープンしました。
今の仕事をすることになるなんて、全く想像もしていなかったのですが、どこでどうなるか分からないから人生はオモシロイ。
人生の転機が訪れたのは、 二人目の子を出産した後。
「このままじゃ人生終われない・・」「他にやることがある気がする・・」そんな感覚に襲われて。
今振り返ればそれが、生まれる前に描いてきた「人生のシナリオ」を思い出すキッカケになったワケですが。
「じゃぁ自分は一体何がしたいんだろう?」人生について自分と向き合うこと1年あまり・・。
父を悪性リンパ腫で亡くしたこともあり、健康に携わること、技術を活かせる仕事がしたい!という思いからまずリンパマッサージの道が開き、そこからさまざまなヒーリングや心理学などを学び、今現在に至ります。
ひなた自己解放研究所
電話番号:090-7790-1256
受付時間:9:00~18:30(最終受付17:00)
定休日 : 日
所在地 : 福島県いわき市泉玉露6丁目20−8 サロン情報はこちら
ひなた自己解放研究所
電話番号:090-7790-1256
受付時間:9:00~18:30(最終受付17:00)
定休日 : 日
所在地 : 福島県いわき市泉玉露6丁目20−8 サロン情報はこちら
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
31 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
1 |
2 |
3 |
4 |
登録は無料ですので、お気軽にご登録くださいね。
当サロンの個人情報の取扱については プライバシーポリシー・キャンセルポリシーをご覧ください。